三日坊主がいちばん悪い。

どうも信純です。

猛暑の中でのお盆が無事に終わり、

次はあっという間に迎える彼岸。

めまぐるしい日々を過ごしています。

 

みなさんは、故人さまに、ご先祖さまに

たくさん喜んでいただけたお盆だったでしょうか?

今度は修行の期間です。

楽しみにお彼岸を待ちましょう♪

(楽しみかなぁ?!修行は嫌いです…トホホ)

 

さて話は変わり…

私はお寺の孫としてこの世に生を授かり、

仏さまなど多くの神仏とご縁をいただき、

今日まで歩んできました。

 

このブログやご法事での法話など

ソレらしいことを言っている私ですが、

もとからこんな性格、考え方だったわけではありません。

昔はもっと嫉みっぽく、誰かのせいにして、

言い訳して、ねじれまくった性格だったように思います。

 

 

さて、今回は日々の努力について

お話しできたらと思います。

 

 

みなさんもよくご存知のドラえもん。

のび太とのいろいろなやりとりの中でも

いろいろな教えがあります。

〜のび太とドラえもんの日常〜

ある正月、のび太は変わります!

のび太は毎日、日記を書こうと決心しました。

 

日記を覗いてみると…

1日目は比較的長い日記を書くことができました。

 

 

2日目「あさおきてひるねしてよるねた」

 

 

3日目「きのうとおなじ」

……

………

そして、4日目からは白紙。

 

それを見たドラえもんはこう言いました。

「ダメじゃないか!三日坊主が一番悪い!」

「続けることに意味があるんだぞっ!」

と叱咤激励するのでした。

 

のび太は正月に決心して、

「さぁ!やるぞ!!」と

誰に言われたわけでもなく

日記を書くことを始めたわけです。

1日目は比較的長めの作文。

2日目は一行作文。

3日目は作文…なのか?!笑

のび太の気持ちがよくわかります。

子どもの頃の自分を見ているようです!

親近感…湧きまくりですっ( ´∀`)

 

皆さんにもわかりやすいお話だと思います。

三日坊主はダメ。継続は力なり!

ドラえもんは簡単な言葉で

背中を押してくれます!

作文の「内容がない!!」とか

「つまらないっ!」とか

「それ、作文かっ!?」など

一切ツッコんでいません。

続けなかったことに対して怒ったわけです。

 

私も14年前、僧侶になりました。

最初は本当にイヤでした。

なりたくてなった僧侶ではなかったし、

坊主頭にしなくちゃいけないし、

修行は厳しいし、面白くないし、

行儀作法良くいなきゃいけないし

…とまぁ、本当にキライ三昧でした。

 

でも、その中でイヤいやでも続けた結果、

今現在の自分がいるのも事実で、

いつの頃からか私は『天職』と言い始めてました。

 

心の支えになれたり、

前向きになるように背中を押せたり、

感謝したり、感謝されたり。

 

続けることに意味がある。

中身とかその結果だとか、

何を得たのか、、、

現代の人は結論を出したがる。

 

キライでもイヤでも、

面白くなくても、

すぐに何か変わらなくても、

続けていれば

着実に昨日とは違う。

 

仏教でも続けることの大事さを

説かれています。

 

家事、仕事、趣味、恋愛などなど

どれに限ることなく、

すぐに意味を感じ取れなくても

あとから意味は見つかるかもしれない。

 

飽きずに怠らずに、継続してみましょう!!

もし、周りに三日坊主のひとがいたら

ドラえもんみたいに励ましてあげましょう!!

 

あぁ本当の『三日間坊主』にならなくてよかった笑

ひと安心、ひと安心。

では、また!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

電話・メールでお問い合わせ

03 - 5442 - 1996
(受付時間 9:00 〜 17:00)
FAX 03 - 6435 - 3611